カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. レッドシューズ40 ロックの迎賓館の40年
商品詳細画像

レッドシューズ40 ロックの迎賓館の40年

門野久志/著
著作者
門野久志/著
メーカー名/出版社名
ぴあ
出版年月
2022年10月
ISBNコード
978-4-8356-4666-4
(4-8356-4666-5)
頁数・縦
239P 19cm
分類
芸術/音楽 /ロック論
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥2,000

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

国内外のロックセレブに愛された伝説のロックバー、レッドシューズの40年を綴る『レッドシューズ40 〜 ロックの迎賓館の40年』発売決定! 1981年、今の賑わいが予想だにできなかった西麻布に誕生したレッドシューズ。あっという間に当時のカルチャーの先端をいく人々の中で評判を呼び、さまざまなジャンルのアーティストや業界人の溜まり場となり、交流の場に。ローリング・ストーンズ、デヴィッド・ボウイ、ピンク・フロイド、ブライアン・フェリー、ザ・クラッシュ、ラモーンズなど、海外からも数多くのロックセレブが訪れ、今は亡きX JAPANのhideや尾崎豊もレッドシューズをホームグラウンドとしていた。 レッドシューズが導入したアールデコ調のインテリアやネオン管といった店内の様式も全国的に広まり、同店が1980年代に一世を風靡した“カフェバーブーム”の先駆と言える存在であったことは時代が証明している。 レッドシューズは、1995年にいったん閉店するが、2002年、創業の地にほど近い南青山にて復活。オアシス、プロディジー、プライマル・スクリーム、フー・ファイターズ、ミューズ、ビョーク、ジャック・ホワイトらが来店し、ロックセレブに愛される“場”としての魅力は今なお健在である。 本書は、シーナ&ザ・ロケッツの鮎川誠氏が名付けた「ロックの迎賓館」の異名で知られるレッドシューズが創業40周年を迎えるにあたり、レッドシューズを愛したロックセレブのエピソードや数々の思い出などを、数多くのアーティストと親交を結び、彼らを引き付けてやまない2代目レッドシューズオーナーである門野久志氏が綴る1冊。ロックの裏面史とも言うべき、リアルで魅力的なヒストリーをぜひご一読ください。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution